アニメ

東京ミュウミュウが男版で【なかよし】に帰ってきた?!キッシュの今現在

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京ミュウミュウ】がSNSでトレンド入りするほど話題になっています。

月刊少女漫画雑誌【なかよし】2000年9月号~2003年2月号で掲載されていた【東京ミュウミュウ】。

東京ミュウミュウは、なかよしで連載された代表作『美少女戦士セーラームーン』のイメージと似ている、主に5人で戦う美少女戦隊ものの作品です。

KAO
KAO
なつかしい~!

なぜ今、トレンド入りするくらい話題になっているのかを徹底的に調べてまとめました。

東京ミュウミュウが男版で【なかよし】に帰ってきた?!

東京ミュウミュウが男版で【なかよし】に帰ってきた?!

月刊少女漫画雑誌【なかよし】から、2019年11月30日(土)に【1月号】が発売されます。

KAO
KAO
なんと65周年アニバーサリー号なんですって。

アニバーサリー記念として、なんと当時大人気作品の東京ミュウミュウが新連載を開始するとのことです。

でも、今回のミュウミュウ達は女子ではなく全員男子です。笑

女性
女性
ええええぇぇぇ~~!

衝撃的すぎますね。

KAO
KAO
なかよしは少女漫画だから、主人公は少女ばかりでした。男子が主人公の作品は無かったような・・・

男子のフリした女子の主人公のお話はよくありますが、少女漫画で主人公を男に設定するのはなかなか斬新です。

東京ミュウミュウが男版~世間の評判は?

世間のネットの反応もみてみましょう。

【女子ミュウミュウ派】

【驚き派】

やはり大人気作品である前作の東京ミュウミュウ女子達を名残惜しむ声が多くありました。

また少女漫画雑誌に連載されるとなると読者は主に女子(女性)が多くなるので、果たして男性ミュウミュウ達に感情移入ができるのか不安もあるのかもしれません。

KAO
KAO
それに少女漫画は女子が主人公という固定観念もあるからかも。

その固定観念をブチ壊してくれる今作品【東京ミュウミュウオーレ!】がどんな物語になるのか気になりますね。

東京ミュウミュウが男版「東京ミュウミュウオーレ!」とは?

今回東京ミュウミュウの男版「東京ミュウミュウオーレ!」を連載される青月まどか先生は、大人気漫画【ミスプリ!】【熱烈プリンス】の作者です。

なかよしで漫画家デビューされていますが、今回のなかよしでの連載は久しぶりのようですよ。

11月26日から新連載のメインキャラクター5人を1人ずつSNSで紹介されるんですって。

まず記念すべき1人目は・・・広尾太一(ひろおたいち)くん

KAO
KAO
めっちゃカワイイ~~!!

なんだかナデナデしたくなる弟のようなキャラですね。

男の子版の「東京ミュウミュウオーレ!」が楽しみになってきました。

ちなみに、「東京ミュウミュウオーレ!」の第1話タイトルは【ヒーローになっちゃった!!?】です。

前作の「東京ミュウミュウ」女子達と同様に、まずは魔法を使えるようになる過程が描かれているみたい。

ワクワクしちゃいますね。

東京ミュウミュウが男版で【なかよし】に帰ってきた?!キッシュの今現在

前作の【東京ミュウミュウ】で登場した敵キャラである男子キャラ【キッシュ】は、敵なのにファン達にこよなく愛されているキャラクターです。

KAO
KAO
ミュウミュウ達からは悲しくも嫌われちゃってるんですけれどね。

ドSで病んでる系の敵キャラクターですが、主人公キャラであるいちごが好きという揺らぎない本物の気持ちを持ち合わせているからこそ、その熱い気持ちが伝わるファン達から人気が非常に高いんです。

ついつい応援したくなっちゃう魅力があります。

このキッシュは前作最終局面で故郷に帰っていきますが、ファン達から絶大な人気を誇るキャラなので新連載の「東京ミュウミュウオーレ!」にも登場してくる可能性が少なからずあるかもしれません。

【まとめ】東京ミュウミュウが男版で【なかよし】に帰ってきた?!

男子版「東京ミュウミュウオーレ!」の新連載は2019年11月30日発売のなかよし1月号からです。

今回の付録がめっちゃ豪華なんですよ~。

 

今回の付録は、なんと!W最強付録!
メモリアル手帳&レジェンドポストカードだよ☆
メモリアル手帳の中には現連載陣のイラストがいーっぱい!
レジェンドポストカードは、12名のレジェンド作品が登場!
「ミラクル☆ガールズ」(秋元奈美)、「なな色マジック」(あさぎり夕)、「わんころべえ」(あべゆりこ)、「シュガシュガルーン」(安野モヨコ)、「東京ミュウミュウ」(征海美亜・吉田玲子)、「カードキャプターさくら クリアカード編」(CLAMP)、「おはよう!スパンク」(たかなし♡しずえ・雪室俊一)、「美少女戦士セーラームーン」(武内直子)、「怪盗セイント・テール」(立川恵)、「リボンの騎士」(手塚治虫)、「きんぎょ注意報!」(猫部ねこ)、「しゅごキャラ!」(PEACH-PIT)。
表紙と裏表紙にポストカードを差し込めば、あなたオリジナルの手帳が完成☆するよ!

そして時代をゆるがすBIG新連載!が登場!
表紙を見てのお楽しみだよ♡

カラーページでは、映画「午前0時、キスしにきてよ」の主演二人、
GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さん、橋本環奈さんがインタビューで登場!!
二人の子ども時代なども聞いてるから、ぜひチェックしてね♡

なかよし65周年記念ページもあるよ!

まんがアプリ、「パルシィ」で人気の「極妻デイズ~極道三兄弟にせまられてます~」(長谷垣なるみ)のスペシャルまんがも掲載されているよ!

 

引用:なかよし2020年1月号商品説明amazon公式サイトより

自分好みのオリジナル手帳が作れて、しかも昔に戻った気分になれちゃいますね。

大注目のなかよし65周年アニバーサリー号が、めっちゃ楽しみです。


KAO
KAO
最後までお読み頂きありがとうございます。@zuboraojoをフォローすることで、30代お嬢KAOのブログ更新情報を知ることができます。フォローすると、何か良いことが起こるかも☆
こちらの記事もおすすめ!