戦国武将

【画像有】テレビ朝日 戦国武将総選挙2019の投票結果が衝撃!

テレビ朝日『戦国武将総選挙』の結果が放送され、SNSには武将の名前がトレンド入りするなど話題になっています。

同番組は様々なジャンルのランキングを発表する企画「総選挙」シリーズが人気で、今回は『戦国武将総選挙』企画です。

国民10万人がガチで投票した結果発表が気になりますね。

本記事では、

  • 戦国武将総選挙 投票結果順位まとめ
  • 戦国武将総選挙 世間の反応は?

について情報を共有します。

【画像有】テレビ朝日 戦国武将総選挙2019の投票結果

1467年~1600年の約130年の間に天下統一を目指した武将は約2700人

その中で国民の心を射止めた戦国武将ベスト20位が発表されました。

早速ランキングを見てみましょう。

投票結果 第20位 上杉景勝

豊臣政権の五大老の一人。米沢藩の初代藩主。

投票結果 第19位 竹中半兵衛

稲葉山城攻略で全国に名を轟かせた天才軍師。

病には勝てず、36歳の若さで生涯を終えた。

投票結果 第18位 真田昌幸

真田家存続に命をかけた。

投票結果 第17位 井伊直政

戦で目立ってスピード出世した。

滋賀県彦根市のゆるキャラ『ひこにゃん』の兜も井伊直政の兜をイメージしている。

投票結果 第16位 前田利家

武力と財力の両方を兼ね備え、名だたる大名に一目置かれていた。

投票結果 第15位 毛利元就

一代で中国地域を支配した知将。

投票結果 第14位 浅井長政

嫁の兄である織田信長が先に浅井長政を裏切り、仲間を守るために今度は浅井長政が織田信長を裏切り仲間を第一に優先した。

庶民にも優しい浅井長政は、米がとれない時は年貢を少なくする心優しい領主。

投票結果 第13位 前田慶次

天下人秀吉も認めた傾奇者。

生涯、上杉景勝に仕えた。

投票結果 第12位 直江兼続

『愛』の兜を掲げ戦った武将。

投票結果 第11位 加藤清正

熊本城を造った築城の名手。

投票結果 第10位 石田三成

税金の不正をなくし、関ヶ原で徳川家康と激突した。

投票結果 第9位 明智光秀

軍隊をまとめるのが得意だった。

日本史上最大のクーデターを起こした。

投票結果 第8位 黒田官兵衛

1番大事にしていた刀は、足利義昭将軍から拝領した『菊一文字』。

豊臣秀吉の家臣ナンバー2として天下取りに貢献した。

投票結果 第7位 武田信玄

圧倒的な強さと、地元 山梨県を守る思いが強かった武将。

投票結果 第6位 豊臣秀吉

低い身分から大出世した武将。

亡き織田信長のために、明智光秀を倒した勢いで他のライバル達も倒し天下統一を果たした。

投票結果 第5位 徳川家康

約260年続いた江戸幕府を作った武将。

戦国時代最大の城を作り、戦をなくした。

投票結果 第4位 真田信繁(幸村)

徳川家康をあと一歩の所まで追い詰めた武将。

投票結果 第3位 伊達政宗

武力が優れていただけではなく、敵陣にスパイを送り寝返り工作を行った。

流行やオシャレなものを身につけて自己アピールをしていた天才。

投票結果 第2位 上杉謙信

防具を開発&豪華な戦飯などで、部下の士気を高めた軍神。

投票結果 第1位 織田信長

新しいことに挑戦するパイオニア精神の持ち主。

【画像有】テレビ朝日 戦国武将総選挙2019の結果に世間の反応は?

戦国武将総選挙のランキングの投票結果をふまえて、世間のネットの反応を見てみましょう。

ちなみに戦国武将選挙が放送された後、SNSのトレンドランキング1位入りを果たしたのは上杉謙信でした。

【まとめ】【画像有】テレビ朝日 戦国武将総選挙2019の投票結果が衝撃!

織田信長が戦国武将選挙ランキングで第1位になりましたね。

今回のランキングを見ていると、戦国武将のゲームをプレイしたくなってしまいます。

連休中に再度プレイして楽しみます。

KAO
KAO
最後までお読み頂きありがとうございます。@zuboraojoをフォローすることで、30代お嬢KAOのブログ更新情報を知ることができます。フォローすると、何か良いことが起こるかも☆