スポーツ

軽部隆介コーチ ハプニング 卓球 石川佳純選手大爆笑【動画有】

2019年12月21日(土)・22日(日)に仙台で開催された卓球女子準決勝『LIONカップ 第24回卓球ジャパントップ12 SENDAI 兼2020世界卓球日本代表最終選考会』で、緊張感漂う試合中にまさかの珍事が発生し話題になっています。

珍事のアクシデントがあったのは石川佳純選手と平野美宇選手の試合中でした。

本記事では、

  • 試合中に起こった珍事の詳細
  • 珍事を起こしたコーチの詳細

についてまとめています。

軽部隆介コーチ ハプニング 卓球 石川佳純選手【大爆笑】珍事炸裂

石川佳純選手平野美宇選手に『2-3』でリードされながらも迎えた第6ゲームの『0-1』の場面で衝撃の珍事が巻き起こりました。

石川佳純選手のベンチに入っていたコーチの軽部隆介さんが、緊迫している試合中にパイプ椅子ごと大転倒をしたのです。

KAO
KAO
動画では33分5秒あたりで確認できますよ。

軽部隆介コーチは背後にある青いフェンスごと大幅に倒すほどの転倒ぶり。

サーブ前の緊張感溢れる静寂の中、『ドドドーン!』と鈍い大音量が鳴り響き、会場は一時状況が分からず不安な表情を見せる観客が騒然となりました。

対面している側のコートから石川佳純選手が大慌てで転倒した軽部隆介コーチの側に駆け寄り、「体調不良で倒れたのでは・・・」と心配する表情を見せながら様子を伺っていました。

軽部隆介コーチが転倒した理由は、なんとパイプ椅子の不具合が原因でした。

怪我はなく、事情が判明した石川佳純選手は口に手を当てて大笑い。

その姿を見た観客も大爆笑をしていたようです。

コーチの珍事ハプニングで笑いのツボに入った石川佳純選手のためプレー中断

軽部隆介コーチの珍事ハプニング場面をあまり見る機会がなかったからなのか、石川佳純選手は笑いのツボに入ってしまい、なかなか笑いを止めることができなくなってしまいました。

そのため、石川佳純選手の笑いが落ち着くまでプレーが一時中断するといった珍しい一幕もあったのですが、無事試合が再開。

その際、なぜか大きな拍手が自然と起こりました。

気を取り直して再開された試合で、結果的に石川佳純選手は試合に敗れました。

しかしながら軽部隆介コーチの珍事ハプニングでの大爆笑もあってか、「気持ち的にノンプレッシャーだったので、久しぶりにプレーを楽しめました。」とインタビュアーに明るく語る石川佳純選手。

軽部隆介コーチ プロフィール

軽部隆介コーチは試合後にTwitter公式アカウントで上記のツイートをしています。

「作戦じゃなかったんですか?」「軽部マジック」といった微笑ましいリプライが目立ちます。笑

そんな軽部隆介コーチは現在31歳(1988年6月14日生まれ)のイケメンです。

出身地は東京都ですが、

  • 中学は【宮城県秀光中等教育】
  • 高校は【宮城県仙台育英学園】
  • 大学は【明治大学】

を卒業されておられます。

笑顔が爽やかな素敵なコーチだなと感じました。

【まとめ】軽部隆介コーチ ハプニング 卓球 石川佳純選手【大爆笑】珍事炸裂

まさか、イケメンコーチの珍事ハプニングを見られるとは思わなくて驚きました。

軽部隆介コーチの恥ずかしそうな表情がたまらなく、愛嬌があってチャーミングですね。

コーチのピンチに、すぐさま駆け寄る石川佳純選手と軽部隆介コーチは深い信頼関係で繋がっていて素晴らしく感じました。

これからも応援しています。

KAO
KAO
最後までお読み頂きありがとうございます。@zuboraojoをフォローすることで、30代お嬢KAOのブログ更新情報を知ることができます。フォローすると、何か良いことが起こるかも☆