スポーツ

有馬記念 誤算【動画有】大人気アーモンドアイ惨敗でファン大悲鳴

2019年12月22日(日)に開催された【第64回有馬記念2019】にて、現役最強馬である『アーモンドアイ』(牝4歳)驚きの9着という結果に終わり話題になっています。

気になる1着は、この有馬記念レースで引退が決定している2番人気の『リスグラシュー』(牝5歳)突き抜けて5馬身差で圧勝という華々しい成績を残しました

今回は、

  • 1番人気であるアーモンドアイが負けた理由
  • アーモンドアイ惨敗でファン大悲鳴・・・反応は?

についてまとめています。

有馬記念 誤算【動画有】大人気アーモンドアイ惨敗

 

スタートは綺麗だったアーモンドアイ

好スタートから500m程の距離辺りで誤算が生じた模様です。

5枠9番の中枠がアダになったのか、馬群の中に潜り込めるスペースがなく、仕方なくそのまま外め8番手を追走することになったアーモンドアイ

レースは外枠から【アエロリット】が飛ばしたことにより縦長の展開にはなりましたが、隊列が決まってしまい、アーモンドアイは内に入る機会を失ったのです。

【フィエールマン】の後ろにいたアーモンドアイを、ルメール騎手は外へ出しました。

国枝調教師曰く、「いいスタートを切り、見た目はいい感じだった。フィエールマンの後ろにいたが、ごちゃっとして外に出したらスイッチが入っちゃったみたい。反応がいい馬だから行っちゃった」とインタビュアーに語っています。

外へ出したことで前が開き、アーモンドアイはココが勝負だと錯覚して飛ばしてしまったようです。

抑えようとするルメール騎手との間で”ノッキング”も発生しました。

直線では一瞬でも先頭に立ち、そこから押し切るように思われたところ坂で止まり伸びませんでした。

最後で疲れてしまったことが失速の原因と言われています。

 

ただ今回最大の敗因は、「距離が問題だった」とも噂されています。

またアーモンドアイが現役最強馬と呼ばれているだけあって、強敵達からマークされすぎていた印象も受けました。

今回は9着という結果に終わったアーモンドアイ。

なんと4着以下はデビュー以来初めてなんですって。

レースが終了した後、アーモンドアイの表情が寂しそうで見ていられませんでした。

有馬記念 誤算【動画有】大人気アーモンドアイ惨敗でファン大悲鳴・・・反応は?

「リスグラシューがここまでの馬とは思わなかった。ごめんね。といいたいくらいの強さ。おめでとうございます。って感じ。アーモンドアイもやっぱり、ダメなときもある感じがなんとなく、少し好きになりました。まだやめられないね。来年の有馬記念リベンジ目標できたし。。勝ってから引退してほしい。またがんばれー。」

「勝った馬が強いってだけ。
そしてリスグラシューの勝ち方が驚くほど強い勝ち方だった。
アーモンドアイは今回は惨敗だったけど、
過去の名馬だって連を外すことくらい何度もあったでしょ。
数年に渡って活躍して連帯率100%の戦績を残した馬なんて、
それこそ近年じゃディープかダイワスカーレットくらい。
まだまだこっから盛り返すことを期待してます!」

出典:Yahoo!コメントより

アーモンドアイを応援するコメントが目立ち、皆から愛されている馬だということを改めて感じました。

【まとめ】有馬記念 誤算【動画有】大人気アーモンドアイ惨敗でファン大悲鳴

アーモンドアイの結果は確かに残念ではありますが、彼女の姿を有馬記念で見られて嬉しく感じました。

2019年12月8日香港カップでは、発熱のため回避したアーモンドアイ。

もしかしたら、まだ体調が万全ではなかったのかもしれません。

本当にお疲れ様でした。

これからも応援しています。

KAO
KAO
最後までお読み頂きありがとうございます。@zuboraojoをフォローすることで、30代お嬢KAOのブログ更新情報を知ることができます。フォローすると、何か良いことが起こるかも☆